名古屋市にあるTERACO(テラコ)プログラミング教室は、働く子育て世帯へのサポート事業を展開する名鉄スマイルプラスが運営しています。
ブロック、タブレット、パソコンなどの教材を用いてプログラミングの授業を行います。今世界でも注目されているSTEAM教育を実施しており、自分で考えて一つの形にする力を養います。
TERACO(テラコ)はプログラミング教室、アフタースクール、英語教室の3つを柱とする学び場です。今回はその中のプログラミング教室について解説していきます!
学習内容 | ゲームプログラミング |
教材 | QUREO(キュレオ) ビジュアルプログラミング |
料金 | 9,900円/60分×月4回 ※教室により異なる場合あり。 |
対象 | 小学生 |
教室 | 全国に2,800教室あり、国内No. 1 お近くの教室確認はコチラから。 |
名古屋市に80教室以上
↑教室数No. 1なので通いやすいです。
TELACOの料金を調べてみた!
料金表
クラス | 入会金 | 受講料 | その他 |
ベーシック アドバンス キッズエリート | 11,000円 | 1コマ60分 11,000円 | |
キンダリー | 11,000円 | 1コマ60分 8,580円 | |
プログラミング& ロボティクスコース (プロロボコース) | 11,000円 | 1コマ60分 15,180円 | ロボットキット代 22,000円 追加キット代 6,600円 |
TELACOのコスパはどう?他社と比較してみた!
TELACO ベーシック/アドバンス /キッズエリート | QUREO (キュレオ) | HALLO | |
受講時間 | 60分(月3〜4回) | 60分(月4回) | 50分(月4回) |
入会金 | 11,000円 | 0円〜 | 22,000円 |
月謝 | 11,000円 | 9,900円 | 14,850円 (コースにより異なる) |
1時間当たりの 受講単価 | @2,750〜3,667円 | @2,475円 | @4,455円 (コースにより異なる) |
教室によって受講時間や回数にばらつきがあるため、例としてベーシック/アドバンス/キッズエリートのコースの1時間あたりの受講料で換算し比べてみました。
月謝に関しては、平均的なお値段という印象です!
プログラミング&ロボティクスコースは、1時間あたり@3,795〜5,056円。
さらにロボットキット代が加わるので、他のコースよりは高くなります。
TELACOの口コミ・評判は?
〝とても子供に接するのに慣れているようで気長に対応していただけました。本人のやりたいように尊重していただきすぐ打ち解けていました。教材費がかからないというところがとても嬉しいポイントです!体験内容もワクワクしながら取り組んでいました〟
引用元:コエテコ
TELACOの特徴・授業の流れ
- 約10分講師が本日のテーマについてレクチャー
- 約30〜40分制作
テーマの仕組み・原理を取り入れオリジナルの制作物を作る。
- 約10〜20分アウトプット・振り返り
制作物についてのプレゼン時間あり。
テラコでは以上の流れで授業が進みます。
制作の時間はテーマに沿って進めていきますが、説明書などはほぼ使わず、自分の発想を優先しトライアンドエラーを繰り返しながらオリジナリティーのある作品を完成させます。
最後にプレゼンの時間も設けられており、「どうしたら相手にわかりやすく伝えることが出来るか?」を考える時間に。
コミュニケーション力も養うことが出来ます。
TELACOのデメリット・受講時の注意点
プログラミング&ロボティクスコースは振替ができないのと、STEAM教育コースよりも開校されてる教室が少ないので予め確認が必要です。
学習内容 | ゲームプログラミング |
教材 | QUREO(キュレオ) ビジュアルプログラミング |
料金 | 9,900円/60分×月4回 ※教室により異なる場合あり。 |
対象 | 小学生 |
教室 | 全国に2,800教室あり、国内No. 1 お近くの教室確認はコチラから。 |
名古屋市に80教室以上
↑教室数No. 1なので通いやすいです。
TELACOにはどんなコースがある?
STEAM教育コース
・キンダリークラス(年中・年長)
・ベーシッククラス(小学1年生)
・アドバンスクラス(小学2年生〜)
・キッズエリートクラス(小学3年生〜)
以上の4つのコースに分かれています。
新時代の教育とされる「STEAM教育」を実施したコースですが、従来のプリント学習ではなく、ものづくりを通して学ぶスタイルとなります。
STEAMとは、Science・Technology・Engineering・Arts・Mathematicsの5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語です。
この5つの領域を横断的に学ぶものがSTEAM教育で、アメリカ発祥の教育理念です。
プログラミング&ロボティクスコース(プロロボコース)
1stステージ、2ndステージ(小学4年生〜)
このコースでは、ゲームを開発する「ゲームクリエイター編」と、ロボット制御を学ぶ「ロボットクリエイター編」の二つを学びます。
ゲームプログラミングと、ロボットプログラミングの二つともを学べる教室は少ないので、両方興味のある方にはおすすめのコース。
STEAM教育コースよりも開校されてる教室が少ないので予め確認が必要です。
なぜSTEAM教育が子どもに必要?|TELACOプログラミング教室
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Arts(芸術)
Mathematics(数学)
上記の五つの英単語を組み合わせ、STEAMという言葉が生まれました。
STEAM教育は、科学・技術・工学・芸術・数学の5つの領域を横断的に学びます。
学校のお勉強を予習・復習するようなものではなく、「理数系教育+アート教育」とも表現され、思考力や創造性を引き出し、地頭を育てる狙いがあるんですよ。
科学やテクノロジー、アートやデザインなど、あらゆる分野が融合することで深い学びができるのが特徴ですね。
文系・理系といった枠にとらわれず、さまざまな情報を活用・統合して学ぶこと、それにより課題の発見や問題解決につながる学びが実現します!
そして、STEAM教育は子どもの「わくわくする気持ち」をベースに進めていくので、自ら選択し、考え、問題解決のために行動するという姿勢が養われます。
人工知能が、与えられた目的の中での処理を行っている一方で、人間は、感性を豊かに働かせながら、どのような未来を創っていくのか、どのように社会や人生をよりよいものにしていくのかという目的を自ら考え出すことができる。
引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」
STEAM教育は子どもたちの将来に役立つ力
(21世紀スキル)を養えるんだね!
学習内容 | ゲームプログラミング |
教材 | QUREO(キュレオ) ビジュアルプログラミング |
料金 | 9,900円/60分×月4回 ※教室により異なる場合あり。 |
対象 | 小学生 |
教室 | 全国に2,800教室あり、国内No. 1 お近くの教室確認はコチラから。 |
名古屋市に80教室以上
↑教室数No. 1なので通いやすいです。
プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう。
この他、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事もありますので、参考にしてみて下さいね。