【安くて優秀】子どもプログラミング教室3選

AkeruEで工作!ワークショップに参加した口コミ!

今回は、アケルエの「STEAMワークショップ」に
参加した様子をレポートしたいと思います♪

お家でSTEAM教育ならワンダーボックスが人気です!

\紹介コードでお得に/
DGY8nT2U3Wfa

アケルエのSTEAMワークショップに参加してきました!

アケルエの年間パスポートを作った我が家。最近注目されているSTEAM教育に興味があり、今回は「STEAMワークショップ」に参加してきました♪

長女
長女

私たち姉妹(小1・3歳)が参加したよ!

次女
次女

ワークショップ、とっても楽しかったね♪

クリスマスがテーマのワークショップ

今回参加したワークショップのテーマはクリスマス。
「サンタ帽子」「ミニツリー」「オーナメント」のどれかを選び、工作するというものでした。
長女(小1)はサンタ帽子、次女(3歳)はミニツリーを希望。それぞれのワークシートが配られました。

アケルエのワークショップ、サンタの帽子
アケルエのワークショップ、ミニツリー


長女は基本的には一人でやり、ヘルプが来た時は私が手伝うというスタイルでした。

アケルエのワークショップ、帽子用のフエルト

最近工作が好きなので、とても集中して取り組んでいましたよ!
スタッフの方も優しくていねいに接してくれるので、人見知りな娘も居心地が良さそうでした。


アケルエのワークショップ、ミニツリー作り

正直、3歳にはまだ一人でつくるのは難しかったので次女は私と一緒に作りました。
自由な次女は早く飾り付けがしたくて、装飾グッズが置かれているコーナーをうろちょろうろちょろ。物色していました。(笑)特にクマ・お花・星・ツリーなど、色々な種類のクラフトパンチ(紙を型抜きする道具)に興味津々で気になったものを全て持ってきては試していました。
クラフトパンチ、家にないもんね。楽しかったようで何よりです。(笑)

完成した作品はこちら

アケルエのクリスマスワークショップ

試行錯誤しながらなんとか完成しました。
装飾は子どもたちに全てお任せ!個性たっぷり、思い思いの作品ができました。

アケルエで出来上がった作品と撮影。
出来上がった作品とともに撮影。ご満悦です。

所要時間

今回のワークショップでは1時間ほどで終わりました。
次女のミニツリーは装飾以外はほぼ私がやったので、もし1から全てをさせようとすると倍くらいの時間は必要かもしれませんし、細かな部分はサポートなしでは出来ないと感じました。それにまだ3歳なので、そんなに長くは集中力がもたないかもしれませんね。

アケルエSTEAMワークショップを体験した感想

数日前から親子で楽しみにしていた今回のクリスマスワークショップでした。

内容としては、言われたことを1から10までその通りにこなしていくやり方ではなく、作り方はワークシートに書いてある図や説明をみて自分のペースで進めていきます。
試行錯誤しながら手を動かしたり、いろんな種類のリボンやシール・折り紙・クラフトパンチ(型抜き)の中から自分好みのオリジナルな装飾に仕上げたりと、自由度の高いワークショップだと感じました。
だからこそ達成感もあり、特に長女はとても満足していました♪
「興味のあることを自分で調べ、考え、実行する」、「思考力や創造性を鍛える」という、まさにSTEAMの概念に当てはまっている内容に感じました。

これを家でやろうとすると、材料の準備の手間もありますが、リボンひとつとっても、そんなにたくさんの種類は用意できないので、無料のワークショップはとてもありがたい場でした。

長女
長女

また違うワークショップにも
参加したいな。


  紹介コード
DGY8nT2U3Wfa 』で5%off
現在いちばんお得な入会方法です!
    

↑お家でSTEAM教育ならこちらが人気です。

アケルエのワークショップには他にどんなものがある?

アケルエで過去行われたワークショップには以下のようなものがあります。

・Tシャツクリエイターになろう
・光る電工基板づくり(LEDアクセづくり)
・サイコロを作ってあそぼう 〜ぬり絵で学ぶ確率の世界〜
・プログラミングでパティシエ体験
・ロボットとあそぼう

次女
次女

わー!
どれも楽しそうだね♪

STEAMワークショップの料金は?事前申込が必要?

基本的には事前申込が必要

日時の決まっているワークショップは基本的に事前申込が必要です。
アケルエの公式サイトから申し込みできますよ。

スタッフの方に聞いたところ、当日枠が空いていれば参加できる場合もあるそうです!
しかし、「参加したかったのに人数がいっぱいで出来なかったー。泣」ということがないよう、事前にしっかり申し込みしておきましょう!

「アケルエに行ったらワークショップにも参加したい!」という方は、事前にどんなワークショップがあるか調べ、予約してからお出掛けするのがベストです。

中にはオンラインのイベントも多数用意されており、Zoomを通して開催されます。
これならアケルエに行けなくても、自宅でSTEAM体験ができますね。

ちなみに今回参加したクリスマスワークショップ(サンタ帽子・ミニツリー・オーナメントづくり)のように、参加費無料・申込不要で何歳からでもOK!みたいなものもあります。ワークショップがあることを知らずに入館しても、タイミング良く開催されていれば気軽に参加できるものもありますよ。

STEAMワークショップの参加費は?

料金は、「ティンカリングワークショップ」に限り1キット300円かかりますが、過去のワークショップを調べてみたところ、無料で参加できるものがほとんどでした!
ちなみにティンカリングワークショップは、レーザーカッターなど、デジタルツールを使ったものづくり体験ができる場です。


アケルエの入館料は、大人も子どもも一人700円。我が家は年間パスポート(2000円)を作りましたが、決して高くない料金設定だと思います。

長女が作った年間パスポート。字の部分はレーザーカッターを用いています。
長女が作った年間パスポート。字の部分はレーザーカッターを用いています。

何歳から?STEAMワークショップに参加できる年齢は?

対象年齢は、小学1年生以上・3年生以上・4年生以上など、ワークショップにより異なります。
事前申込が不要な、随時開催されているワークショップは年齢制限が少ないですが、事前申込が必要なものだと、制限されているイメージです。ただ小学3年生以上が対象のワークショップに小学1年生は参加できないのかというと、ワークショップの内容次第では親の付き添い有りで参加OKのものもあるそうです!
長女(小1)が好きそうなワークショップは年齢的にNGなものも多いので、またそんな場面があれば相談(交渉?)してみたいと思います。

アケルエへ行く前に知っておきたいこと・まとめ

✔️ 料金

入場料未就学児:無料
大人・子ども(小学生以上):700円
年間パスポート大人・子ども(小学生以上):2,000円
団体(15名以上、事前予約制)300円 ※60分のご見学コース

✔️ 休館日:月曜日・年末年始
✔️ 開館時間:10:00〜18:00 ※最終入館は17:00まで
✔️ アクセス
パナソニックセンター東京 2F /3F
東京都江東区有明3丁目5番1号
・りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分
・新交通ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分

✔️対象年齢:なし。小学生以上の方が参加できるものは多い。
✔️ 滞在時間:2〜3時間(ワークショップに参加する場合。)
✔️ 入館事前予約制:人数制限があるため、入館前には予約を!
✔️ワークショップ事前申込制:基本的には申込が必要だが、不要なものも有。
✔️ 再入場:人数に余裕のある時は再入場OK!

自宅でもSTEAM教育を取り入れられる!

\ワンダーボックスはこちらの紹介コードでお得!/
DGY8nT2U3Wfa

我が家は、アケルエが行きやすい場所にあるので、これからたくさん通うぞ!という気持ちでいますが、遠方の方はそうもいきませんよね。
そんなご家庭には、STEAM教育の通信教材が人気です。!我が家も使っていますが、子どもたち(3歳・小1)も大好きな教材です。
思考力創造力など、今後必要とされている力を身につけたい!というご家庭におすすめの教材です。
詳しくはワンダーボックス公式サイトをチェックしてみてください。
なお、紹介コードでの入会が今いちばんお得な方法です。

STEAM教育の木 編集部

〝子どもたちが自分の手で人生を切り拓けるように〟
STEAM教育の専門サイトとして皆さまに役立つ情報を発信しています。

STEAM教育の木 編集部をフォローする
AkeruE(アケルエ)
STEAM教育の木 編集部をフォローする
STEAM教育の木