【安くて優秀】子どもプログラミング教室3選

キッズプログラミングGO!ってどう?口コミ評判・料金・デメリット!

キッズプログラミングGO!について解説

キッズプログラミングGO!は、年中〜小学生・中学生までを対象としたプログラミング教室です。
・南堀江校
・豊中 上野西校
の2校があり、いずれも少人数制で授業が行われています。

主にゲームプログラミングを学び、企画から発表までを自ら行うので、創作力やプレゼン力も育てることができますよ。

その他、農業体験などの課外学習があるのがキッズプログラミングGO!の大きな特徴です。課外学習を通し、社会と繋がりコミュニケーション力や人間力がアップし、プログラミングだけではない広い視野を養うのが目的のようですね。

本記事では、キッズプログラミングGO!の口コミ評判・料金・デメリット等を解説していきます!

\教室選びは必ず無料体験から/

プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう。

\安くておすすめの教室 3選/

キッズプログラミングGO!の料金(月謝・入会金)

スタンダードコースの月謝は、初月のみ30%OFF!
その他、キャンペーン期間は体験レッスンや月謝の割引も有り。

入会金16,500円
スタンダードコース月謝
(小学1〜中学3年生)
80分×月3回
15,400円
キンダーコース月謝
(年中〜年長)
45分×月2回
9,240円

*価格は全て税込表記です

キッズプログラミングGO!では、入会金が16,500円、体験会が1,500円しますが、期間によっては、それらが無料になるキャンペーンもあるようです。(特に入会金16,500円は他の教室と比べても高額なので、お得に入りたいものですね。)

その他、友人紹介で現金5,000円をキャッシュバック!というキャンペーンもあるようです。

どのプログラミング教室もこのくらい?
正直高いような…

他の教室と比べてみましょう!

他の教室と料金比較!キッズプログラミングGO!のコスパはどう?

全国に教室がたくさんあるキュレオと比べてみましょう!

キッズプログラミング
GO!

(スタンダードコース)
QUREO
(キュレオ)
受講時間80分(月3回)60分(月4回)
入会金16,500円
(無料キャンペーンの
時期もあり)
0円〜
月謝15,400円9,900円
1時間当たりの
受講単価
@3,850円 @2,475円
各料金は教室により異なる場合があります。

教室によって受講時間や回数にばらつきがあるため、例として、スタンダードコースの1時間あたりの受講料に換算し比べてみました。

ちなみにキンダーコースを計算すると、1時間あたり@6,160円だったよ。
コースも45分と短いし、高い印象だね。(キンダーコースは年中・年長用だから
集中力を考えれば45分くらいがいいのかな。)

キッズプログラミングGO!は課外授業もあるから、
その分料金が高いのかもしれない
ですね。

キッズプログラミングGO!の口コミ・評判は?

決められたことを「させる」のではなく、自主的に考え「したくなる」教育を軸としているので、目先のスキルだけでなく、今後の子どもの将来の選択肢が広がるような授業だと思います!
正直、料金は高いと感じていますが、子どもが自分で考え作ったゲームを嬉しそうにしている姿を見るのは親としても嬉しいです。

よくあるプログラミングだけの習得を目標にする教室ではなく、プログラミングスキル以外の自分で考えたオリジナルのゲームを作る。それを発表する。
といったところも重視されていて、考える力と伝える力も身に付きます。
また、実際の教室を飛び出して社会の現場に出て、そこで学んだこととITがどのように関連しているかも学べるのが他にはない特色だと思います。

引用元:GoogleMap

ただスキルやテクニックを教えるだけではなく、課外体験や自作のプレゼンなどいろんな体験を通してプログラミングを学べる教室だと思いました。
他のスクールとルームシェアしているとのことでしたが、教室は十分な広さと窓の大きさがあり、明るくて換気も十分配慮されていました。
初回は割引があるとはいえ、決して安い料金ではありませんが、比較的少人数クラスで運営しているので、しっかり学びたい子どもにとっては納得いく価格だと思います。
引用元:コエテコ

女の子クラスの授業でオリジナルゲーム創作に入りました。小学校1年生になったばかりの子が、スラスラとブロックを組み立てていくのを見ていると、吸収の速さに毎回驚かされます。
みんな手を挙げて質問や自分の意見をしっかり言える様になって来て、さらに楽しいクラスになってきましたね。
来週のゲーム完成が楽しみです!

引用元:キッズプログラミングGO!堀江校・豊中校|公式Instagram

キッズプログラミングGO!の特徴

子どもプログラミング教室の特徴

課外学習がある!

なんと言っても、珍しいのはプログラミング教室なのに課外学習があることでしょう。これは関西ではキッズプログラミングGO!だけが実施しています。

具体的には、大自然の中で農家さんや漁師さんと一緒にお仕事体験をします。「社会」を知ることで、子どもたちの「視野」が広がり、「どうすればお仕事がもっと楽になるか?」といった考えや発想に繋がります。また、プログラミングで仕事の自動化などに取り組みやすくなるなど、「ゼロ」から「1」をつくることを実現します。

プレゼンテーションの時間がある

キッズプログラミングGO!では、ただパソコンに向き合うだけでなく、発表やコミュニケーションの場も豊富に設けています。みんなの前で発表をすることで相手に伝わりやすい文章を組み立てたり、人前で発表する度胸もつきます。プログラミングは「理系に強い」と言われていますが、文系能力や、人間力も伸ばしていきます。

教育経験が豊富な講師が個別指導

キッズプログラミングGO!の講師は、

・元プロエンジニア
・コーチングトレーナー
・IT/Web企業の教育マネージャー

など、その教育のエキスパートが専属のメンターとなってお子さまの学習を指導していきます。
また、2〜10人前後の少人数制で授業が行われ、生徒2〜5人に対し、一人の講師がつくため、質問しやすく、わからないところを残さない学びが可能です。

キッズプログラミングGO!のデメリットや受講時の注意点

コースによっては授業料が高い

キッズプログラミングGO!のデメリットとして料金の点が挙げられます。
キンダーコース(年中・年長)の1コマの授業時間は45分しかなく、1回の授業料は4,620円でしたので、正直高い印象です。(年中・年長さんはまだ集中力が続かず、無理のない時間設定だとは思います。)

プログラミングだけで良い人には不向き?

キッズプログラミングGO!では課外授業へ行き、学んだことをプログラミングで再現するなどの業界初の試みも大きな特徴です。
これは社会との繋がりや視野を広げることを目的としていますが、「学ぶのはプログラミングだけで良い」というご家庭には不向きといえるでしょう。プログラミング「だけ」で良い人には、課外授業がない分、もっとコスパの良い教室がたくさんあるのでそちらをお勧めします。

\教室選びは必ず無料体験して決めよう/

子どもプログラミングの無料体験

入会しても、子ども×教室の相性が悪く辞めてしまうケースも少なくありません。上手な教室選びのポイントは、
体験に2つ以上行き、見比べる
年齢に適した学習内容か(子どもに無理がないか)見極める
2020年からの学習指導要領では、小学校でのプログラミング学習が必修化となりましたね。「小さいうちにコーディングを覚えないと子どもが将来苦労するのでは?」とお考えのパパママもいらっしゃいますが、この時期は専門性ではなく、プログラミングを通して「論理的思考力(=プログラミング的思考力)」を身につけることが重要なんですよ。

\安くておすすめの教室3選/

↑全国に展開!体験に行きやすいですよ!

キッズプログラミングGO!で使う教材

年中・年長が対象の「キンダークラス」では、「viscuit(ビスケット)」というアプリを用いてプログラミングを学習します。ビスケットは、仕組みが簡単で操作のしやすいプログラミング言語です。

小学生以上が対象の「スタンダードコース」では、
・スクラッチ(Scratch)
・ユニティ(Unity)
・スコッティGO!
・メイク ロックマン
・マイクラ
など、男女問わず楽しめる教材で、レベルに応じステップアップしていきます!
スクラッチは、多くの小学校のプログラミング授業でも用いられているプログラミング言語なので、馴染みがあるかもしれませんね。
ユニティは、本格的な3Dゲームの作れるツールで、有名なポケモンGO!もこれで開発されています。
ユニティで使うプログラミング言語は「C#」で、用途が幅広く、コードの書き込みなどにも挑戦していきます。

キッズプログラミングGO!|子どもにプログラミングが必要?

子どもにプログラミングって
本当に必要?

小学校で2020年からプログラミングが必修科となりましたが、いざ始まってみると、

具体的に何をどのタイミングで実施するのか示されていない
学習内容は時間は、自治体や学校に委ねられている
独立した教科ではない
プログラミングを専門ではない先生による指導

などの問題点が見えてきます。
これは学校や指導する先生によって子どもの学習内容に大きな差が出てきてしまうということです。

プログラミング学習は、目標達成のために順序立てて考え行動し、最適な手段を選択する考え方(プログラミング的思考)を養う目的があります。

プログラミングのスキルだけが目的ではなく、思考力・試行錯誤の力・問題解決能力といったさまざまな力を磨くことが重要とされているのです!

文部科学省も言っているように、プログラミング言語の暗記やタイピングの速さが目的ではないんだね!

一番は思考力!社会に出て役立つ能力が養えるのがプログラミングです!

英語同様、プログラミングも10年後には誰もが学ぶ必須スキルになると予測できるため、より専門的に学べるプログラミング教室へ通うことは、将来の子どもの未来にとって価値がある事と言えるでしょう。

プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります。〟

引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」

2025年から大学入試共通テストにもプログラミングを含む情報の科目が新設されるんですよ。

プログラミングは今後ますます人気の習い事になりそうね。

\教室選びは必ず無料体験から/

プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう。

\安くておすすめの教室 3選/

キッズプログラミングGO!の教室・アクセス

南堀江本校と豊中上野西校の2教室がありますが、日曜はどちらも体験会のみの開催となっています。

南堀江本校

お休み:水曜日

〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江3-12-20
(エイブルのビル3F)

【アクセス】
地下鉄千日前・長堀鶴見緑地線
「西長堀駅」6番出口より徒歩1分

豊中上野西校

お休み:月・火・木曜日
※開講日は随時拡大予定

〒560-0011
大阪府豊中市上野西1-4-34
(梅花幼稚園近く)

【アクセス】
阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩17分

この他、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事もありますのでご参考くださいね。