【安くて優秀】子どもプログラミング教室3選

キッズ・プログラミング|KIDSPROってどう?リアルな口コミ評判・料金のまとめ!

キッズプロについて解説

KIDSPRO(キッズプロ)は

荒川区/日暮里校
葛飾区/あすなろ幼稚園校

で開校している子どもプログラミング教室です。

「楽しみながら学ぶ」ことを重視しSTEAM教育を取り入れている他、複数のプログラミングコンテストでは受賞者も多数輩出。本格的なプログラミング学習が可能な教室です。

また、日暮里校ではScratchプログラミングとロボットプログラミングを同時に学べるというのも特徴なんですよ。

口コミやデメリットも含め、KIDSPRO(キッズプロ)を徹底解説していきます!

\教室選びは必ず無料体験して決めよう/

子どもプログラミングの無料体験

入会しても、子ども×教室の相性が悪く辞めてしまうケースも少なくありません。上手な教室選びのポイントは、
体験に2つ以上行き、見比べる
年齢に適した学習内容か(子どもに無理がないか)見極める
2020年からの学習指導要領では、小学校でのプログラミング学習が必修化となりましたね。「小さいうちにコーディングを覚えないと子どもが将来苦労するのでは?」とお考えのパパママもいらっしゃいますが、この時期は専門性ではなく、プログラミングを通して「論理的思考力(=プログラミング的思考力)」を身につけることが重要なんですよ。

\安くておすすめの教室3選/

↑全国に展開!体験に行きやすいですよ!

キッズプロの料金は?

日暮里校|コースごとの料金

対象:幼児・小学生・中学生〜大人
入会金:全コース13,200円(税込)です。
きょうだいが入会の場合、入会金は無料

平日
スタンダードコース
1回60分
月2回 /6,600円
月4回 /10,800円
平日
ジュニアコース
1回60分
月2回 /6,600円
月4回 /10,800円
土日
スタンダードコース
1回90分
月2回 /8,800円
月4回 /15,120円
土日
ジュニアコース
1回90分
月2回 /8,800円
月4回 /15,120円
マイクラで
プログラミングしよう
1回90分
3,060円 /1回(不定期)
KIDSPROスクール生は無料

※全て税込価格です。

さまざまなコースに分かれていますが、KIDSPRO日暮里校では、Scratchプログラミングとロボットプログラミングを同時に学べるというのが特徴です!

上記が毎月通えるコースですが、それ以外にも「マイクラでプログラミングしよう」のように、

・キッズYouTuber講座
・3Dプリンターでオリジナル作品を創ろう
・Scratch検定試験対策講座
・タイピング練習
・アンガーマネジメントKIDS講座

など、不定期にさまざまな講座が開催されています。

あすなろ幼稚園校|コースごとの料金

対象:幼児〜小学生低学年
入会金:13,200円(税込)
きょうだいが入会の場合、入会金は無料

レゴWeDo +ScratchJrコース1回90分
月2回 /6,600円
月4回 /11,000円
Scratch3.0コース1回90分
月2回 /6,600円
月4回 /11,000円

※全て税込価格です。

※教室により提供コースや料金に異なりまたは変動がある場合があります。
詳細は各教室にお問い合わせください。

キッズプロの口コミ・評判は?

7歳の娘がお世話になってます。学んだ事を発表する姿がとても生き生きし始めました。
自分の考えも臆することなく発言できているようで、先生のお人柄にも感謝しています。
目的に向かって考える力が確実についていると感じられ、親としても時代にあった習い事ができている娘が羨ましく思います。

引用元:Google Map

Scratchを一通りマスターした後はunity、pythonなど他の言語も指導してくださいます。親に知識がなくとも、先生の声かけにより子どもの実力や興味関心に沿った適切な指導を受けることができます。子どもが大きくなっても安心して通わせ続けることができます。
引用元:Google Map

〝先日息子と無料体験を受けました。ゲーム好きな息子なので、楽しい授業を直ぐに気に入り、当日入会を決めてしまいました。先生方も知識豊富で優しく、とても良い習い事に出会えました。親の私もこれから息子が学ぶ過程が楽しみです。〟
引用元:Google Map

キッズプロのデメリット・入会時に注意したいこと

さまざまな口コミを見ていると、アクセス面で通いにくいという口コミも見られました。
日暮里校ですと、最寄り駅(日暮里駅)から遠く、特にお子様がまだ小さければ歩いていくのも大変なケースがあるようです。(バスで通う場合は近くにバス停があります。)
月に2回〜4回の送迎を考えるとアクセス問題は重要です!

また、これは生徒の人数にもよりますが、「先生が忙しそう」、「消極的なので黙っていたら何もせずにボーッとしていそう」など、先生が手いっぱいなのでは?と感じる声もありました。

\教室選びは必ず無料体験して決めよう/

子どもプログラミングの無料体験

入会しても、子ども×教室の相性が悪く辞めてしまうケースも少なくありません。上手な教室選びのポイントは、
体験に2つ以上行き、見比べる
年齢に適した学習内容か(子どもに無理がないか)見極める
2020年からの学習指導要領では、小学校でのプログラミング学習が必修化となりましたね。「小さいうちにコーディングを覚えないと子どもが将来苦労するのでは?」とお考えのパパママもいらっしゃいますが、この時期は専門性ではなく、プログラミングを通して「論理的思考力(=プログラミング的思考力)」を身につけることが重要なんですよ。

\安くておすすめの教室3選/

↑全国に展開!体験に行きやすいですよ!

キッズプロの特徴

子どもプログラミング教室の特徴

KIDSPROでは、オリジナルのカリキュラムやテキストが用意され、本格的なプログラミングが学べます。
Scratchプログラミングとロボットプログラミングを同時に学べるというのもKIDSPROならではの特徴です!
テキストや説明動画を見ながら、お手本プログラムを作り、それをもとにオリジナルのプログラムを作るなど、自分のアイディアを形にする方法が身に付きます。
授業の最後には作った作品を発表する時間もあり、自分とは異なる意見・考えがあることを知ることができる他に、相手にどうわかりやすく伝えられるかというプレゼン力も身につきます。

また、相互授業で主体的に考え表現し、創造する力が身につき、今注目されているSTEAM教育で社会に出たときに役立つ力を磨きます!

STEAMとは、Science・Technology・Engineering・Arts・Mathematicsの5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語です。

STEAM

Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Arts(芸術)
Mathematics(数学)

科学・技術・工学・芸術・数学の5つの領域を横断的に学びます。
学校のお勉強を予習・復習するようなものではなく、「理数系教育+アート教育」とも表現され、思考力や創造性を引き出し、地頭を育てる狙いがあります

プログラミング|Scratch3.0コース

ワンランク上のScratch3.0プログラミング学習が可能です。
ちなみにScratch(スクラッチ)とは、小学校のプログラミング授業でも使用されているプログラミング言語です。

その他、「eプログラミング」を無料で使用することができます。
これは、日本e-Learning大賞でGIGAスクール特別部門賞を受賞しているシステムなので、信頼できるプログラミング教材と言えます。

ロボットプログラミング|レゴWeDo +ScratchJrコース

自分が組み立てたロボットをプログラミングして実際に動かすロボットプログラミングは、レゴブロックによるエンジニアリングやカリキュラムに含まれる化学なども学ぶことができます。
ScratchJrは、5歳〜7歳を対象としたプログラミングの基礎を学ぶためのビジュアルプログラミング言語です。
Scratchはビジュアルプログラミングと呼ばれ、難しいコードを入力するようなことはせず、色のついたブロックを移動・組み合わせて、操作するものなので、初心者でも学習しやすいのが特徴です。

なぜ今子どもにプログラミングが必要か?|キッズプロ

英語教育と並び、2020年から小学校でプログラミング教育が必修化になりました。
その背景には、目標達成のために順序立てて考え行動し、最適な手段を選択する考え方プログラミング的思考)を養う目的があります。

プログラミングスキルだけが目的ではなく、思考力・試行錯誤の力・問題解決能力といったさまざまな力を磨くことが重要とされているのです!

問題解決力やトライアンドエラーを繰り返すこと、失敗も成功への一歩だと受け入れられるマインドが今後の社会を生き抜く上でとても大切な力となります!

英語同様、プログラミングも10年後には誰もが学ぶ必須スキルになっているという声もありますね。
プログラミングは今後ますます人気の習い事となりそうです。

単純にプログラミングのスキルを身につけるため
って考えてたけど、それ以外に学べることがたくさんあるのね!

プログラミング教室は今後ますます人気の習い事になりますね。

\教室選びは必ず無料体験して決めよう/

子どもプログラミングの無料体験

入会しても、子ども×教室の相性が悪く辞めてしまうケースも少なくありません。上手な教室選びのポイントは、
体験に2つ以上行き、見比べる
年齢に適した学習内容か(子どもに無理がないか)見極める
2020年からの学習指導要領では、小学校でのプログラミング学習が必修化となりましたね。「小さいうちにコーディングを覚えないと子どもが将来苦労するのでは?」とお考えのパパママもいらっしゃいますが、この時期は専門性ではなく、プログラミングを通して「論理的思考力(=プログラミング的思考力)」を身につけることが重要なんですよ。

\安くておすすめの教室3選/

↑全国に展開!体験に行きやすいですよ!