【安くて優秀】子どもプログラミング教室3選

ラボティーズ|高崎市|ってどう?口コミ評判・料金を調べてみた!

ラボティーズについて解説

高崎市にあるRABOTEEs(ラボティーズ)は、9〜12歳を対象としたプログラミング教室です。
1回の授業(90分)でスクラッチという子ども向けのプログラミング言語を学んだ後、ロボット作成の時間があります。キャラクターを動かしたり、ゲームを作りながら基礎をプログラミングの楽しさを学びます。

引用元:GoogleMap

それでは、ラボティーズの料金受講時に注意したい点等を解説していきます!

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。

高崎市に19教室以上

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

RABOTEEsラボティーズの料金を調べてみた!

料金表

月謝3,000円
入会金なし
ロボット
教材費
18,000円
授業時間1コマ90分
×月2回

ラボティーズのコスパはどう?他社と比較してみた!

ラボティーズQUREO
(キュレオ)
HALLO
受講時間90分(月2回)60分(月4回)50分(月4回)
入会金なし0円〜22,000円
月謝3,000円9,900円14,850円
(コースにより異なる)
1時間当たりの
受講単価
@1,000円 @2,475円@4,455円
(コースにより異なる)
※教室により料金が異なる場合があります。

教室によって受講時間や回数にばらつきがあるため月謝を1時間あたりの受講料に換算し比較しています。

ラボティーズ、料金は申し分ないですね!

料金が安く、1クラスの定員数が3人〜4人と少ないので、すぐに満員となってしまうのがデメリットですね。

ラボティーズの口コミや評判

ラボティーズの特徴

子どもプログラミング教室の特徴

ラボティーズの講師は1名で生徒は1クラス3〜4名の少人数制です。一人ひとりに目が行き届き、わからないことは質問しやすい環境にあると言えるでしょう。講師は独学でプログラミングを学んで教室を開講したようで、他の教室のようなプロからの指導は望めませんが、生徒主体型の授業で楽しくプログラミングを学ぶ環境が作られているようです。

ラボティーズのデメリット・受講時の注意点

定員数が少ない

ラボティーズは他の教室に比べ、料金が圧倒的に安いのが特徴。しかし、1クラスの定員数が少ない(3人〜4人)のがデメリットと言えるでしょう。すぐに定員が埋まってしまい、入会したくても枠がない可能性があります。※2022年12月現時点では全クラス満員となっていました。

開講日が少ない

開講日は火曜と金曜のみです。他の習い事との併用が難しく通えないケースも考えられます。

対象年齢が9歳以上

小学1、2年生から受講ができるプログラミング教室もある中で、ラボティーズの対象年齢は9〜12歳。早期からの受講を考えられている場合は他の教室が良いかもしれません。

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

ラボティーズのクラスは?

クラスはMクラス、Sクラス、Hクラス、Gクラスの4つに分かれていて、受講する日程と定員が異なります。

受講日定員
Mクラス第1•第3火曜日
17:30-19:00
3名
Sクラス第2•第4火曜日
17:00-18:30
3名
Hクラス第1•第3金曜日
17:30-19:00
3名
Gクラス第2•第4金曜日
17:30-19:00
4名

Mクラス、Sクラスは初心者向け。
Hクラス、Gクラスは初心者と経験者どちらも
受講可能のようです。

なぜ今子どもにプログラミングが必要?|ラボティーズ

プログラミング教室

プログラミングを子どものうちから勉強する一番のメリットは、専門的なスキルを身につけることではありません。

プログラミング学習は、目標達成のために順序立てて考え行動し、最適な手段を選択する考え方プログラミング的思考)を養うのが大きな目的です。
例えば、プログラミングを完成するために、キャラクターやロボットに一つ一つ動作の指示をします。その一つ一つの指示をどのように組み合わせるか、どのようにしたら上手く動くか、を道筋を立て考えていきます。
この論理的思考を通し、読解力・創造力・問題解決能力まで養われると言われているのがプログラミング学習です!

プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります。〟

引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」

子どもの将来に役立つ力(21世紀スキル)をプログラミングで身につけられると良いですね。

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。
特徴

・ゲーム感覚でできて面白い
・料金が安い
・大手IT企業のサイバーエージェントが教材を開発
・教室数が圧倒的に多く、通いやすい

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

\教室選びは必ず無料体験から/

プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう

この他、安くておすすめの教室3選の記事や、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事もありますので、参考にしてみて下さいね。

STEAM教育の木 編集部

〝子どもたちが自分の手で人生を切り拓けるように〟
STEAM教育の専門サイトとして皆さまに役立つ情報を発信しています。

STEAM教育の木 編集部をフォローする
ラボティーズ
STEAM教育の木 編集部をフォローする