しんじ先生のプログラミング/ロボット教室は、幼児〜高校生向けのITものづくり教室です。
2018年に開校され、現在は岡山に3教室あります。
教室名にもある「しんじ先生」は、もともと小・中学校の教員でコンピューター指導の経験があり、その他、電子工学や機械工学にも精通。
「小・中・高の教員免許」と「IT技術者」の両方の資格を持っている講師です。
本記事では、しんじ先生のプログラミング/ロボット教室
の口コミ・料金・デメリットをまとめています。
\教室選びは必ず無料体験をして決めよう/
入会しても、子ども×教室の相性が悪く辞めてしまうケースも少なくありません。上手な教室選びのポイントは、
①体験に2つ以上行き、見比べる
②年齢に適した学習内容か(子どもに無理がないか)見極める
2020年からの学習指導要領では、小学校でのプログラミング学習が必修化となりましたね。「小さいうちにコーディングを覚えないと子どもが将来苦労するのでは?」とお考えのパパママもいらっしゃいますが、この時期は専門性ではなく、プログラミングを通して「論理的思考力(=プログラミング的思考力)」を身につけることが重要なんですよ。
\安くておすすめの教室3選/
↑全国に展開!体験に行きやすいですよ!
【しんじ先生のプログラミング/ロボット教室】コースや料金は?
入会金 | 月謝 | 教材費 | 授業回数 | |
プログラミングコース (年長〜小2) | 9,000円 | 4,500円 | 1,000円/月 | 1コマ50分 年間40回 |
プログラミングコース (小3〜小4) | 12,000円 | 6,000円 | 1,000円/月 | 1コマ50分 年間40回 |
ロボットプログラミング コース (小4〜中学) | 15,000円 | 7,500円 | 1,000円/月 (パソコン利用料) 10,000円程度/年 (ロボット製作費) | 1コマ50分 年間40回 |
マインクラフト プログラミングコース (小1〜中学) | 10,000円 | 10,000円 | 1,000円/月 PC持込の場合無料 | 1コマ90分 年間22回 |
高校情報 I 準備コース 高校情報 I コース (中学・高校) | 11,000円 | 11,000円 | 1,000円/月 | 1コマ90分 年間22回 |
月謝+教材費が月々の受講料です。
(マインクラフトコースはPC持込の場合
教材費無料となるようです。)
実際どう?しんじ先生のプログラミング/ロボット教室の口コミ
問屋町教室の口コミ
とてもわかりやすい授業を毎回して下さるので、子どもを安心して通わせることが出来る貴重な教室です。
引用元:GoogleMap
少人数制で個人個人に合わせた授業なので子どもたちも喜んで通ってくれています!
専門性が高い先生で、しかも小学校に務めておられたこともあり、指導・対応はバッチリのようです。
引用元:コエテコ
ロボットコースではありませんが、いろいろな種類のロボットも使ってプログラミングを勉強しているようです。
いろいろなロボットを使用するので、毎回子どもは楽しみにしています。
駐車場はあるのですが、台数に限りがあるため、時々、満杯のことがあります。
ただ、送り迎えだけなので、特に不便に感じることはありません。
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室|特徴
個々に合わせたオリジナルカリキュラム
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室では、講師が「元学校教師×IT技術者」という経験が活かされたオリジナルのカリキュラムとなっています。
年長から高校生まで、学年・実力に合ったカリキュラム・クラス構成がされています。
プログラミングを段階的に学ぶことで、
・論理的思考能力
・創造力
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
を養えるメリットがあります。
少人数制を採用
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室では、少人数制クラスを採用しています。
少人数制のメリット
・わからないところをそのままにしない
・一人一人がしっかり理解し進められる
・質問がしやすい
デメリット・受講時の注意点|しんじ先生のプログラミング/ロボット教室
振替制度がない
プログラミング教室は一般的にはお休みした場合「振替制度」を設けている教室が多いのですが、しんじ先生のプログラミング/ロボット教室では基本的に授業の振替は行っていません。
(体調不良で連続2回以上の欠席、学校行事でやむを得ない欠席の場合は対応可。)
各教室で開講日が異なる
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室は岡山市北区に3教室ありますが、開講日がそれぞれ違うので注意が必要です。
問屋長教室 | 木曜・金曜・土曜 |
豊成教室 | 月曜 |
伊島教室 | 土曜 |
豊成教室、伊島教室は週1回しか開校されていないので、その点はデメリットと言えるでしょう。
プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう
↑どれも教室数が多く、体験へ行きやすいですよ!
教室案内・アクセス|しんじ先生のプログラミング/ロボット教室
問屋長教室
授業日:木曜・金曜・土曜
岡山市北区問屋町23-101
スタジオバース2F
豊成教室
授業日:月曜
岡山市北区十日市東町4-31
「英会話NEO」内
伊島教室
授業日:土曜
岡山市北区伊福町3丁目26-19エムラ電化ビル2F
「スマート預かり塾」内
なぜ今子どもにプログラミング?|しんじ先生のプログラミング教室
プログラミング学習のメリットは、プログラミングのスキルをつけることだけが目的ではありません。
・情報活用能力
・問題解決能力
・創造力
・思考力
など、子どもたちがこれからの社会を生き抜くためのさまざまな力を育みます。
英語同様、プログラミングも10年後には誰もが学ぶ必須スキルになっているという声もありますね。
むしろこの時期は、コーディングなどのスキルよりもプログラミング的思考力をつけることが大切なんですよ!
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化になり、2025年からは大学入学共通テストにも、プログラミングを含む情報の科目が新設されます。
その背景には、目標達成のために順序立てて行動し、最適な手段を選択する考え方(プログラミング的思考)のできる人材が世の中で求められていると言えるでしょう。
〝プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります〟
引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」
単純にプログラミングのスキルを身につけるため
って考えてたけど、それ以外に身に付く力がたくさんあるのね!
これからプログラミングはますます人気の習い事になりますね。
プログラマーにするわけではない。けど、どうして子どもにプログラミングが必要?
それは、プログラミング的思考力(論理的思考力)を養うためです!
このスキルはどの教室でも身に付きますよ。
相性の良い教室を見つけるため、2つ以上は体験へ行ってみましょう!
↑どれも教室数が多く、体験へ行きやすいですよ!
子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事もありますので、教室に迷われている方は参考にしてみて下さいね。