【安くて優秀】子どもプログラミング教室3選

子どもプログラミング教室ユアスタイルってどう?料金・口コミ評判

ユアスタイルについて解説

 愛知県日進市にあるyour style(ユアスタイル)は、小・中・高校生を対象としたプログラミング教室です。原則、小学3年生以上が対象
講師1人に生徒最大2名までの超少人数制のレッスンで一人一人のペースに合わせた個別指導が可能です!

当サイトでは100社以上のプログラミング教室を調べています。
ユアスタイルの料金や注意点などを解説していきますね!

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。

日進市に3教室!

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

ユアスタイルの料金を調べてみた!

料金表

入会金月謝
プライベート(対面)
オンライン
5,500円1コマ50分×月2回
9,500円
セミプライベート
(対面)
5,500円1コマ50分×月2回
7,000円

ユアスタイルのコスパはどう?他社と比較してみた!

今回は例としてセミプライベート(対面)コースを比較しています。

ユアスタイルQUREO
(キュレオ)
HALLO
受講時間50分(月2回)60分(月4回)50分(月4回)
入会金5,500円0円〜22,000円
月謝7,000円9,900円14,850円
(コースにより異なる)
1時間当たりの
受講単価
@4,200円 @2,475円@4,455円
(コースにより異なる)
各料金は教室により異なる場合があります。



教室によって受講時間や回数にばらつきがあるため、月謝を1時間あたりの受講料に換算し比べてみました。

1時間当たりの単価は、許容範囲と言えるでしょう。

講師1人につき生徒2人の手厚さを考えると
コスパは悪くないのかも。

ユアスタイルの口コミ・評判は?

とても楽しかったことを家に帰ってから話してくれて早速宿題にも取り掛かっていました。嬉しそうにレッスンのことを話す姿を見て、親としても嬉しく思っています。
引用元:ユアスタイル公式サイト

ユアスタイルの特徴

子どもプログラミング教室の特徴

講師ってどんな人?

ユアスタイルは、13年間システム開発に携わり様々な分野のシステムを開発してきた女性講師が運営しています。
公式サイトの【お客さまの声】には、
「質問しやすく分かりやすい」
「いつも温かく接していただいている」
などの記載がありました。

授業内容は?

ユアスタイルの授業にマニュアルはなく、生徒の性格や習熟度に合わせて個別に授業が行われます。
講師1人につき生徒2人の個別指導なので、手厚いサポートなのは間違いありませんね。
コースは、
・初級
・中級1
・中級2
・上級
と分かれており、Scratchでプログラミングの基礎を学んだ後は、JavaScript、Pythonなど本格的なコードの書き方も学習します。

ユアスタイルのデメリット・受講時の注意点

料金がやや高い

全国教室数No. 1のキュレオプログラミング教室と比較した場合ですが、1時間あたりの受講単価、つまりコスパが良いとは言えませんでした。月謝だけを見るのではなく、1時間あたりいくらなのかコスパを確認することが大切です。

ロボットプログラミングがない

口コミは公式サイトに記載されているものしかなかったため、通塾してる人からの情報が少ないのが現状です。強いてあげるとすれば、「ロボットプログラミングができない」点でしょうか。パソコンの画面に張り付いてコードを書くだけがプログラミング学習ではありません。
ロボットを組み立て、それをプログラム制御して思い通りに動かす学習方法(ロボットプログラミング)にも興味のある方は、そちらも一度体験されてからご検討されるのがベストだと思います。

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

ユアスタイルのコース詳細

初級

習得目安:1年〜1年半

Scratch(スクラッチ)でプログラミングの基礎やタイピングスキルを身につけます。
スクラッチは多くの小学校のプログラミング授業でも用いられている言語です。
「ビジュアルプログラミング言語」と言われており、難しいコードを書くようなことはせず、色のついたブロックを移動・組み合わせて直感的に操作をします。

中級1

習得目安:1年〜1年半

JavaScriptやPythonといった本格的なプログラミング言語を用いて、ゲームを制作などを行います。
Scratchと違い、コードの入力が必須なのでタイピングのスキルが身に付きます。
また、英単語が出てくるため英語の勉強にもつながります。

中級2

習得目安:1年〜1年半

Pythonを用いて問題解決のための手段や方法(アルゴリズム)を学習。
コンピューターを扱う上での知識を学び、実践を繰り返して応用できる力を身につけます。

上級

上級コースは将来どんな職業に就いても役立つよう、AI(人工知能)にできること、できないことを学びます。
AIだからと言って何でも対応できるわけではなく、強みや苦手分野があります。
(大量のデータ処理はできるが、人の気持ちを汲み取ることは苦手…など。)
それを知ることで効率的にAIを活用することにもつながります。
このコースは難易度が高いため、高校生が生徒の大半を占めています。

なぜ今子どもにプログラミングが必要?|ユアスタイル

子どものうちからプログラミングって本当に必要?

小学校のプログラミング授業の現状

小学校で2020年からプログラミングが必修科となりました。
とは言っても「プログラミング」という教科ができたわけではありません。
既存の、国語、算数、理科、社会などの中でプログラミングを取り入れて学ぶ形となるのですが、いざ始まってみると、

具体的に何をどのタイミングで実施するのか示されていない
学習内容は時間は、自治体や学校に委ねられている
独立した教科ではない
プログラミングを専門ではない先生による指導

などの問題点が見えてきます。
これは学校や指導する先生によって子どもの学習内容に大きな差が出てきてしまうということです。

プログラミング学習の目的

プログラミング学習は、目標達成のために順序立てて考え行動し、最適な手段を選択する考え方(プログラミング的思考)を養う目的があります。

英語同様、プログラミングも10年後には誰もが学ぶ必須スキルになると予測できるため、より専門的に学べるプログラミング教室へ通うことは、将来の子どもの未来にとって価値がある事と言えるでしょう。
目に見えないスキル(思考力・創造力・問題解決能力など)を養うことを目的としたプログラミング教室が多い中、ユアスタイルは将来の職業にも活きるしっかりとした専門スキルも身につけるために指導している教室だと感じます。
高校生でも継続して続けられる点は、長期スパンでの通塾を考えてる方にはメリットと言えるでしょう。

プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります。〟

引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」

\教室選びは必ず無料体験から/
キュレオ
学習内容ゲームプログラミング
教材QUREO(キュレオ)
ビジュアルプログラミング
料金9,900円/60分×月4回
※教室により異なる場合あり。
対象小学生
教室全国に2,800教室あり、国内No. 1
お近くの教室確認はコチラから。

↑教室数No. 1なので通いやすいです。

この他、安くておすすめの教室3選の記事や、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事もありますので、参考にしてみて下さいね。

STEAM教育の木 編集部

〝子どもたちが自分の手で人生を切り拓けるように〟
STEAM教育の専門サイトとして皆さまに役立つ情報を発信しています。

STEAM教育の木 編集部をフォローする
ユアスタイル
STEAM教育の木 編集部をフォローする