「イーネオキッズプログラミングスクールの料金って、他のスクールと比べてどうなのかな」
「子どもに合ったカリキュラムなのか、実際の評判が気になる」
「月額費用以外にも必要な料金があるのか知りたい」
子どものプログラミング教育は重要だけど、スクール選びは慎重に検討したいものですよね。
イーネオキッズプログラミングスクールは、充実した個別指導と遊びながら学べるカリキュラムが特徴的なスクールです。月額11,000円程度で、Scratchなどの言語が学べます。
本記事では、イーネオキッズプログラミングスクールの評判や料金体系、受講時の注意点について詳しくご紹介していきます。
\教室数全国No. 1/
対象年齢 | 小学2年生から推奨 |
月謝 | 9,900円(税込) 教室により異なる場合あり |
受講時間 | 1回60分/月4回 |
公式サイトから申し込み
※フランチャイズのため教室によって形態が異なる場合があります。
イーネオキッズプログラミングスクールの特徴
子ども向けに特化した楽しい学び
イーネオキッズプログラミングスクールでは、子どもたちが楽しみながら学べるように、ゲーム感覚でプログラミングを学ぶことができます。特に小さな子どもでも理解できるような、視覚的にわかりやすい教材が特徴です。
創造力と論理的思考を育むカリキュラム
カリキュラムは創造力を育てる内容が盛り込まれており、ゲームやアニメーションの作成を通じて、論理的思考や問題解決能力も同時に養われます。
イーネオキッズプログラミングスクールのコース紹介
Scratchを使ったプログラミング(キュレオ)
対象:小学2年生から中学2年生
QUREOプログラミング教室コースでは、Scratchを使った基本的なプログラミングから、ゲームやアニメーションを作る技術を学ぶことができます。お子さまの興味やレベルに合わせて選べるので、初心者でも安心して始められます。
キュレオでは、新大学入試を見据えた「プログラミングの基礎30概念」を学ぶことができ、小学生でも2〜3年ほどで高校卒業程度の基礎知識が身につけられるような本格的なカリキュラムとなっています。
Springin’で小さなお子様からプログラミングに触れる
5歳〜小学校低学年
Springin’というプログラミング教材を用いて、イラストを学ぶコースもです。絵を描くことが好きな子どもにぴったりです。自分のアイデアをデジタルで表現する力を養えます。Springin’は、子ども向けにデジタルコンテンツを作成するツールで、イラストを描きながらプログラミングの基礎も学べるため、イラストとプログラミングを組み合わせた学びが特徴です。
Springin’を使うことで、子どもたちは自分でキャラクターやアニメーションを作り、ストーリーを展開するなど、創造的な作品を生み出す力を養うことができます。
イーネオキッズの口コミ・評判は?
現在イーネオキッズに通ったお子さまや保護者からの口コミはありませんでした。イーネオキッズに入っているキュレオプログラミングの口コミ・評判を以下に記載します。
子供は元々ゲームが好きなので、やはりゲームを自分で作り上げていくという作業はとにかく食い付きが良かったですし、何も言わなくて率先して通っていたので、非常に楽しかったのだと思います。
また、少人数だったので講師の方のサポートも1人1人に手厚かったですし、講師の方は子供の扱いも上手で子供を褒めながら教えていくスタイルだったので、尚更子供自身も喜びながら学べていたように感じました。
そして、プログラミングとしてはもちろんでしたが、通い始めてからプログラミング以外の普段の勉強に対しても学習習慣が付いたように感じましたし、創造性や発想力が鍛えられたように思いました。
価格に関しては割高には感じますが、成果もきちんと感じられ何より子供が楽しそうだったので良かったです。
今後必修科目になるので先取りしておいた方が良いと思い受講しています。
いくつか体験に行きましたが、キュレオは教材が良いのと、料金も安く別途教材を買う必要はないのでコスパは良いと感じています。
キュレオを実際に体験したレポート記事も参考になりますよ。
\教室選びは無料体験で決めよう/
公式サイトから申し込み
イーネオキッズプログラミングスクールの料金
各コースの月額料金
イーネオキッズプログラミングスクールでは、各コースに応じた月額料金が設定されています。通常のプログラミングコースと、デジタルイラストを学ぶコースでは、料金が異なります。
以下はキュレオを用いたプログラミングコースの料金です。
入会金:5,500円
月謝:11,000円
※具体的な料金や受講時間については、公式サイトで確認することをおすすめします。
教材費やその他の費用
コースによっては、教材費が別途必要になる場合があります。特に、デジタルイラストコースや特別な教材を使用するコースでは、追加費用が発生することがありますので、事前に詳細を確認することが重要です。
イーネオキッズプログラミングスクールで学べる言語とは?
Scratchを中心とした基礎的なプログラミング
プログラミング初心者向けのScratchを使った学びが中心となります。視覚的にわかりやすく、楽しく学べるので、子どもでもスムーズに始められます。
スクラッチは、多くの小学校のプログラミング授業でも使われているプログラミング言語で、難しいコードを書くようなことはせず、色のついたブロックを移動したり組み合わせるなど、視覚的に操作のしやすい教材となっています。
イーネオキッズプログラミングスクールを受講するメリット
子どもたちが楽しみながら学べる環境
イーネオキッズプログラミングスクールでは、ゲーム感覚で学べるので、子どもたちが楽しみながらプログラミングを学べる環境が整っています。プログラミングは難しく感じることもありますが、スクールでは視覚的にわかりやすい教材やツールを使い、子どもたちが楽しんで取り組めるようサポートしています。成功体験を通じて、自信を持ち、学び続ける意欲が湧きます。
ITスキルの基盤づくりに最適
プログラミングを学ぶことで、ITリテラシーが自然に身につき、将来に向けてのスキルの基盤を作ることができます。特に、現在のデジタル社会では、プログラミングやテクノロジーに関する理解がますます重要になっています。プログラミングを早い段階で学ぶことで、問題解決能力や論理的思考力が養われ、他の学習や将来のキャリアにも大きなプラスになります。
イーネオキッズプログラミングスクールを受講する際の注意点
個々のペースに応じたサポートが必要
子ども一人ひとりのペースに合わせてサポートを受けることが大切です。プログラミングの進度は個人差が大きいため、柔軟な対応が求められます。特に通塾型のプログラムでは、子どもに合わせた指導が必要であり、講師とのコミュニケーションが重要です。
対象者の条件を確認する
プログラミングコースの対象は、小学2年生以上で、マウスやキーボードを使って文字入力ができるお子さまです。これらの基本的な操作ができることが前提となるため、お子さまがそのスキルを持っているかを確認した上で申し込むことが大切です。
プログラミング能力検定|イーネオキッズ
プログラミング能力検定はご存知でしょうか?
小学生から受講できるもので、レベル1〜6まであります。プログラミング能力検定は、プログラミングの知識とスキルを測るための検定試験です。イーネオキッズプログラミングスクールでは、Scratchなどを使ったプログラミングの基礎を学んだ後、受験することができます。この検定は、子どもたちがプログラミングの習得状況を確認し、次のステップに進むための指標として活用されます。
検定の内容は、プログラミングの基礎的な理解から応用力を試す問題が出題され、合格すれば認定証がもらえます。子どもたちのモチベーションアップや、自信を持って学び続けるための良い機会となります。
キュレオでは日々の授業が検定対策になっているんですよ。
自分の進捗具合を把握できたり、合格することで次のステップアップやモチベーションアップにもつながるので、そういった意味でもプログラミング検定はメリットがあると思います。
2025年に大学入学共通テストの「情報」でプログラミングが出題されるので、それに対応できるプログラミングの基礎30概念を学べます。
〝プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります。〟
引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」
教室選びに迷われている方は、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事や、安くておすすめの教室3選を紹介した記事もありますので参考にしてみて下さいね。