ICT教育のぱそんこは、2020年4月に開校した旭川市にあるパソコン教室・プログラミング教室です。
小学生から大人まで受講が可能で、授業形式はマンツーマン授業と複数授業のどちらかを選択できます。
授業日時:(月)〜(金)12:00〜20:00
本記事ではICT教育のぱそんこの料金・口コミ・デメリットなどを解説していきます!
\人気教室のプログラミングを自宅で/
教室名 | テックキッズスクール |
場所 | 渋谷区・オンライン |
対象 | 小学1年生〜中学3年生 |
開講日 | 木曜・土曜・日曜 (木曜はオンライン) |
授業料 | 教材費:2,200円(税込) 受講料:20,900円(税込) |
授業数 | 120分×月3回 |
体験授業の残り枠をこちらで確認
ぱそんこの授業料
料金表
入会金は10,000円
*キャンペーン期間は5,000円
1コマ50分 | 施設使用料 | 週1回通った場合の月謝 (月4回) | |
マンツーマン授業 | 1,500円 | 1,000円 | 7,000円 |
複数授業 | 500円 | 2,000円 | 4,000円 |
上記の表では、「週1回通った場合の月謝」に施設使用料が含まれています。
ぱそんこのコスパはどう?他社と比較してみました!
ぱそんこのマンツーマンレッスンの場合の受講料を他のプログラミング教室と比較してみました!
ぱそんこ | QUREO (キュレオ) | テックキッズ スクール | HALLO | |
受講時間 | 50分(月4回) | 60分(月4回) | 120分(月3回) | 50分(月4回) |
入会金 | 10,000円 | 0円〜 | ー | 22,000円 |
月謝 | 7,000円 | 9,900円 | 23,100円 | 14,850円 (コースにより異なる) |
1時間当たりの 受講単価 | @2,100円 | @2,475円 | @3,850円 | @4,455円 (コースにより異なる) |
1時間あたりの受講料を比べると、ぱそんこはコスパ良しと言えるでしょう。
ただ、プログラミング教室を選ぶ際は、料金だけでなく、子どもとの相性が大切です。
・講師の質
・教室の雰囲気
・学習内容
・子どもに合っているか
など、色々と見定めて決める必要があります。
実際どう?ぱそんこのリアルな口コミ・評判
子供が通っています。マイクラをもっと知りたくて始めた教室ですが、プログラミングを楽しく教えてもらっています。今は自作でパソコンを作りパソコンの不具合まで直し方を教わり出来るようになりました。とても、褒めてくださるので子供も機械操作が大好きになっています。どんどん知識を吸収してくるので私もよりずっとパソコン知識がついてきています。
引用元:GoogleMap
〝子供が通っています。マイクラをもっと知りたくて始めた教室ですが、プログラミングを楽しく教えてもらっています。今は自作でパソコンを作りパソコンの不具合まで直し方を教わり出来るようになりました。とても、褒めてくださるので子供も機械操作が大好きになっています。どんどん知識を吸収してくるので私もよりずっとパソコン知識がついてきています。〟
引用元:GoogleMap
〝ぜんぜんだめ。振替もしてくれない。〟
引用元:GoogleMap
ぱそんこの特徴
ICT教育のぱそんこでは、プログラミング学習や事務ソフト・パソコンの基本操作を学ぶだけではなく、音楽・動画・画像編集やホームページ制作・ブログ・ワードプレスの始め方などさまざまな授業内容を取り揃え、お子さまのニーズに合った学びができるのが特徴です。
また、子どもたち本人が興味を持った分野や、作りたいゲーム・プログラムを主体的に取り組み、具現化することを優先し学習が組まれているようです。
公式サイトに掲載されている生徒の声では、「タイピングが速くなった」「基本操作ができるようになった」「Pythonのことを知れた」などの喜びの声や、「スクラッチをもっと学びたい」「パイソンのコードをたくさん覚えたい」など学習が楽しく意欲的に通学している様子が見られます。
ぱそんこのデメリット・受講時の注意点は?
ICTぱそんこのデメリットは、1コマ50分なので人によっては物足りないと感じる場合も。
他のプログラミング教室では、1コマ90分や、120分設けているところもあります。これは子どもが熱中して取り組む時間を大切にし、より創造力や思考力を育成・発揮できるよう考えられた授業時間ですが、どのくらいの授業時間が良いかは、個々の性格や集中力により異なるため一概には言えません。
また、お休みした場合の振替ができないという口コミもありましたので、入会をご検討の方は直接教室に問い合わせをしてみると良いですね。
振替制度があるかどうかは結構大きいです!
\人気教室のプログラミングを自宅で/
教室名 | テックキッズスクール |
場所 | 渋谷区・オンライン |
対象 | 小学1年生〜中学3年生 |
設立 | 2013年〜 |
開講日 | 木曜・土曜・日曜 |
授業料 | 教材費:2,200円(税込) 受講料:20,900円(税込) |
授業数 | 120分×月3回 |
体験授業の残り枠をこちらで確認
ぱそんこの各コース解説
子供プログラミング教育・初級コースの内容
初級コースでは、タイピングから始まり、マウスの使い方などパソコンの基本的な使用方法を学びます。
カリキュラムの一例
・教育用プログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」
・タイピングソフト各種
・Scratch.Jr
・教育用マインクラフト
・マイクロビットをメイクコードでプログラミング
「スクラッチ」は、小学校のプログラミング授業でも多く用いられているビジュアルプログラミングで、色のついたブロックを移動・組み合わせて、直感的に操作のしやすい内容です。
子供プログラミング教育・中級コースの内容
中級コースでは、より実践的なプログラミング言語「Python」を用いてプログラミングを学んだり、ホームページづくりを「HTML/CSS」で構築するなど一般高校レベルからそれ以上の学習内容となっています。
また、初級コースでも用いたプログラミング言語のスクラッチも引き続き使い、作品の制度を上げたり、コンテストや試験合格のために学習をしていきます。
その他、WordやExcelなどの実務ソフトも使用します。
カリキュラムの一例
・プログラミング言語Python
・HTML/CSS
・ワードプレス
・Word・Excel・PowerPoint
小学校のプログラミング必修科の問題点とは?
プログラミングって子どものうちから本当に必要?
小学校で2020年からプログラミングが必修科となりましたが、いざ始まってみると、
・具体的に何をどのタイミングで実施するのか示されていない
・学習内容は時間は、自治体や学校に委ねられている
・独立した教科ではない
・プログラミングを専門ではない先生による指導
などの問題点が見えてきます。
これは学校や指導する先生によって子どもの学習内容に大きな差が出てきてしまうということです。
プログラミング学習は、目標達成のために順序立てて考え行動し、最適な手段を選択する考え方(プログラミング的思考)を養う目的があります。
プログラミングのスキルだけが目的ではなく、思考力・試行錯誤の力・問題解決能力といったさまざまな力を磨くことが重要とされているのです!
〝プログラミング的思考とは「目標達成のために、具体的な行動を伴った最適な手段を選択する考え方」です。
物事には「目的」と、目的にたどり着くまでの「過程」が存在します。そのことを意識して行動できるかどうかは、社会を生き抜いていくうえで非常に重要なポイントとなります。
もし「過程」に誤りがあり「目的」にたどり着けないことがあったとしても、「過程」のどの部分が問題なのか、どう考え直せばいいのかなど、改善点を見つけ出すときも容易です。
失敗してもすぐに立ち上がり、成功という目標を達成できる人の思考には、少なからず『プログラミング的思考』が隠れているのです。
つまり『プログラミング的思考』とは、自分自身を成功へと導くためのサポートをしてくれる重要な「思考」であり、社会を生き抜いていくために欠かせない「武器」になるのです。〟
引用元:文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について」
英語同様、プログラミングも10年後には誰もが学ぶ必須スキルになっていると予測できるため、より専門的なことを学べるプログラミング教室へ通うことは、将来の子どもの未来にとって価値がある事と言えるでしょう。
2025年からは大学入試共通テストにも
プログラミングを含む情報の科目が新設されるんですよ。
プログラミングは今後ますます人気の習い事になりそうですね。
\人気教室のプログラミングを自宅で/
教室名 | テックキッズスクール |
場所 | 渋谷区・オンライン |
対象 | 小学1年生〜中学3年生 |
設立 | 2013年〜 |
開講日 | 木曜・土曜・日曜 |
授業料 | 教材費:2,200円(税込) 受講料:20,900円(税込) |
授業数 | 120分×月3回 |
体験授業の残り枠をこちらで確認
テックキッズスクールの体験談にも書いていますが、サイバーエージェント主催の10年以上続くプログラミングスクールなので実績・安心感が◎ですよ。
安くておすすめのプログラミング教室3選や、子どもプログラミング教室10社以上を比較した記事も別にあります。気になる方は参考にしてみて下さいね。